不動産の一括査定サイトは幾つもあります。
不動産の一括査定サイトに【売りたい物件の情報】を入力して送信をすることで、沢山の不動産仲介会社から査定結果のメールをもらえるでしょう。
査定金額が一番高い不動産会社に売却依頼をすれば良いのか?
それとも大手不動産仲介会社に任せれば良いのか?
メールのレスポンスが早くて対応も良い不動産会社に任せれば良いのか?
結局、どうすれば良いのか迷われてしまう方がほとんどです。
大事なことは 「不動産の一括査定サイト」を利用して一番査定金額が高かった不動産会社に任せるということでなく、
「不動産の一括査定サイト」を利用して、不動産会社に現地を見てもらい、所有者本人が相場や現地物件の状況を理解するということです。
沢山の不動産会社からメールや電話などの連絡があったとしても、実際に売りたい物件の現地で立ち会って査定をしてもらわないと意味がありません。
また、立会いの際に専任媒介契約を交わしたい為に、しつこく営業や提案をしてくる営業マンは多いです。
インターネットでの一括査定の要注意点
- 相場より高い査定金額を提示してくる不動産会社が多い
- 一括査定をしたから、家が高く売れるわけではない
- 一括査定をしたら、沢山の不動産会社に物件情報を知られるというリスクがある
不動産の一括査定サイトを利用するからには、安易に不動産会社や営業マンの言葉を鵜呑みせずに、自分なりに不動産の知識や相場をつかんでおきましょう。
一括査定を利用するからには、信頼できる不動産会社を見つけられるかどうかも重要です。
1.不動産の一括査定サイトとは
不動産の一括査定サイトとは、その一括査定サイトのフォームに物件情報を送信すれば、その物件情報が多数の不動産会社に伝わり、伝わった各不動産会社から査定金額や売却の提案などを送信者に返してくれるサイトです。
不動産の売却依頼をするにあたって、1社でも多くの不動産会社に物件を査定してもらうことは大事なことです。
一括査定サイトを利用することで、沢山の不動産会社に物件を査定してもらえるため、便利なシステムといえるでしょう。
しかし、査定してもらった金額=売れる金額ではないため、沢山の不動産会社に査定してもらったからといって、売れる金額が高くなるわけではありません。
売主にとって沢山の不動産会社に物件を査定してもらう目的は、査定金額が高い不動産会社を探すということではなく、信頼できる不動産仲介会社を探すことであるということを忘れないようにしましょう。
1-1.登録業者の違い
一括査定サイトによって、登録してる不動産業者の数、登録してる不動産業者の特徴も変わってきます。
東京の不動産業者の数は2万社を超えますが、すべての業者が一括査定サイトに登録してるわけではありません。
登録してる不動産業者の数が多いから、良い一括査定サイトとも限りません。利用するならば大手の不動産仲介業者から地元の不動産業者まで登録されてる一括査定サイトがお勧めです。
登録業者の特徴
- とりあえず、登録だけしてる不動産業者
- 売却案件を1件でも多く仕事として受任したい不動産業者
- 大手不動産業者、地元の不動産業者
- 住み替えや買い替え案件が得意の不動産業者
- 自社で不動産買取も行っている不動産業者
一括査定サイトに登録してる不動産業者は月額基本料5000円から1万円、反響課金1万円~(物件金額によって変動する場合あり)を運営会社に支払っています。
支払った金額を考えると、なんとしてでも物件送信者と媒介契約を交わさないと、不動産業者は損をしてしまうだけです。
こういう仕組みになってるからこそ、一括査定サイトを利用すると、不動産業者が物件送信者に対してしつこい営業をするというのも、しょうがないことなのです。
1-2.査定金額はあてにならない?
注意しておきたいことは机上の査定金額はあてにならないということです。
机上の査定金額とは、不動産会社がまだ現地の状況(土地建物の状態、接道状況、立地)を確認せずに、『◯◯◯◯万円位で売却できる』と送信者に提案してくる価格のことです。
結局は、不動産業者と立ち会って、現地の物件を確認してもらった上で、どれぐらいで売却できるか訪問査定をしてもらわないといけません。
一括査定サイトに物件情報を送信して、たくさんの不動産業者に机上の査定をしてもらうのでなく、1社でも多くの不動産業者と立会いをして、訪問査定をしてもらったほうが良いです。
ただ、訪問査定をしてもらった金額で売れるかどうかは、最終的に不動産業者の営業活動や広告活動次第です。
高く訪問査定をしてくれた金額の不動産業者に売却を任せるのでなく、販売実績があって頼りになる不動産会社に売却を任せましょう。
1-3.そもそも一括査定をする必要はない?
東京23区内の不動産であれば、一括査定サイトを利用する必要は正直ありません。
査定してくれる不動産業者が見つけられない、物件の近くに不動産業者が無いといった事情があれば、不動産の一括査定サイトを利用する意味はあるかもしれません。
東京23区内は、地方や田舎と違って、コンビニや歯医者のように街中に不動産業者が沢山存在しています。
査定依頼するのであれば、土地勘があって販売実績もあるであろう、物件近くの不動産業者に販売依頼をするのが一番です。
物件の最寄駅周辺にかまえている不動産業者もしくは、物件半径2キロメートル以内の不動産業者であれば、販売実績や土地勘もあって、はっきりとした査定金額を提示してくれるはずです。
1-4.不動産会社の担当者は会ってみないとわからない
不動産会社に実績があったとしても、結局は担当者次第で中々成約に結びつかないこともあります。
営業マンとして清潔感があるか、品格に問題はないか、不動産の知識や住宅ローンの知識を持ち得ているか、売主の立場になって物事を考えられるかどうか、担当者を見極めるタイミングは査定時にあるといえます。
1社でも多くの不動産会社に訪問査定をしてもらったほうが良いというのは、一人でも多くの営業マンに会って担当者を見極めることが出来ますし、信頼できる担当者(パートナー)を探せる確率が高まるということなのです。
1-5.一括査定サイトを利用するメリット
一括査定サイトを利用するメリットはあります。特にはじめて不動産を売却する方は、不動産業者の知り合いや繋がりが無い方が多いです。
沢山の不動産業者とやり取りをすることで、不動産の知識や相場について理解を早めることが出来ます。
不動産の一括査定サイトを利用するメリット
- インターネットで簡単に査定依頼ができる
- 沢山の不動産業者に一括で物件情報を送信できる
- 全国に対応している
- 査定金額の根拠や具体的な相場を知ることが出来る
2.不動産一括査定サイト
色々なタイプの不動産査定サイトがあります。
まず、代表的といえば運営会社がIT系の企業である、独自の一括査定サイトです。
インターネットで不動産の査定系のキーワードで検索すると、検索結果に表示されるのがこれらのサイトです。
また不動産ポータルサイト(AthomeやSUUMO、Home’S)なども、売却ページや一括査定ページを公開しています。
大手不動産業者や中小の不動産業者、地場の不動産業者も、不動産ポータルサイトを活用しているため、不動産ポータルサイトから査定依頼しても問題ないでしょう。
また不動産売買を行っている会社であれば、自社サイト内に査定のフォームがありますので、一括査定サイトを通さなくても、直接不動産会社に依頼することができます。
あらかじめ依頼したい不動産会社が決まっているのであれば、そのほうが安心して依頼できるでしょう。
2-1.独自の一括査定サイト

全国対応している不動産売却査定サイトです。独自の一括査定サイトの代表格のサイトでしょう。
2008年にオープンした不動産売却の査定サイトです。インターネットで簡単にフォームから物件情報の送信ができます。大手不動産業者から建築系、財閥系の不動産業者まで沢山の不動産業者が登録しています。不動産業者1000社以上が登録しています。

不動産の売却査定(マンション/一戸建て/土地)を一括で不動産企業に依頼ができます
不動産のアフィリエイトサイトにイエイとイエウールの両サイトは必ず表示されていますね。大手不動産査定会社から地域密着型不動産査定会社まで様々な特徴を持った不動産査定会社が掲載されています。査定価格や特徴をしっかり判断して、あなたにぴったりの不動産査定業者を見つけましょう。全国1500社以上の不動産会社が参画しています
2-2.不動産ポータルサイト系

不動産を売却するならアットホームの一括査定!無料で売却物件の査定・比較が可能です
お笑い芸人のさまぁーずがTVCMやってることでおなじみのatHomeです。不動産を探す人、売る人、借りたい人が活用できるポータルサイトです。一括査定サービスも行っており、1685社の不動産会社が参画しています。

マンション/一戸建てなどの家を売りたい、土地/倉庫・工場/投資用物件などの不動産を売りたいなら、HOME’Sの不動産売却査定サービス
個人情報がいらない簡易査定サービスもおこなっています。一括査定サービスも行っており、1271社の不動産会社が参画しています。

不動産買取は不動産会社が直接買取る売却方法です。直接買い取ってもらえる査定サイトです。
手間なく不動産業者に買い取ってもらいたい場合の一括査定サイトです。不動産を売る時の方法は大きく分けると「仲介」と「買取」の二つあります。スマイスターでは、買取の一括査定サイトも運営しています。

複数の不動産会社へ一括で物件の査定を依頼できます。
2008年にオープンした中古住宅サイトです。中古物件や賃貸物件、売却査定などのサービスを取り扱っています。大手不動産会社だけでなく、地域の情報に詳しい地元の不動産会社も参画しています。

マンション・一戸建て・土地等の不動産を査定がうけられます。
不動産の売却査定、買取査定、売却相談サービスの3種類があります。査定方法は簡易査定と訪問査定と選べる形になっており、最大6社の不動産会社から選択できます。NTTデータ スマートソーシングが運営している不動産情報サイトです。全国約500社の不動産会社が参画しています。
2-3.不動産仲介会社の査定ページを活用する
無料一括査定サイトを利用しなくても、どの不動産会社のホームページにも査定フォームはあります。
当サイトにも査定フォームはございます。
気になる不動産会社、近くの不動産会社に査定してもらいたい場合には、直接ホームページにアクセスしてフォームから問い合わせをして査定をしてもらいましょう。

土地、一戸建て、マンション、収益物件、相続物件、首都圏の不動産であれば無料査定いたします。
土地、一戸建て、マンション、収益物件、相続物件の売却相談、買取相談お受けしております。また接道に問題がある再建築不可物件、セットバックが必要な土地、建ぺい率オーバーしてる物件、難があって不動産会社に査定を断られた物件も当社で有れば解決いたします。

全国に257店舗もつ不動産仲介会社、住友不動産販売は売買実績が豊富です
全国における仲介実績、仲介取扱店舗の数で常に上位の不動産会社といったら、住友不動産販売でしょう。マンション、土地、一戸建て、投資物件に対応してくれます。

全国に279店舗もつ不動産仲介会社、仲介件数取扱実績ならNo1の三井のリハウスへ
大手の不動産仲介会社といえば、三井のリハウスか住友不動産販売といった不動産会社の名前が出てきます。三井のリハウスは売却の相談、購入の相談を宅地建物取引主任士の担当者が直接相談にのってくれます。
さいごに
まず、時間があれば直接、不動産会社に足を運んでみて、売却の相談をしてみてはいかがでしょうか。
5社から6社とメールでやり取りするよりも、現地で2社から3社と立ち会って売却の相談をした方が有意義な時間をもてると思います。
売買業務を行っている不動産会社であれば、どの会社でも無料査定を行ってくれます。
近くの不動産会社や大手不動産会社、インターネットで気になった不動産会社に相談したほうが良いでしょう。